コインギフトではKeepKeyという新たなビットコインハードウェアウォレットの商品を追加しました。
*コインギフト日本における独占販売契約を締結しました。
そこで今回はKeepKeyに関する簡単なセットアップガイドを取り上げたいと思います。
まず箱にあるデバイス本体とUSBケーブルをご自身のPCに繋げます。その後Chromeウェブストアで”KeepKey Wallet”で検索してインストールします。
*コチラがKeepKey Walletページ
追加されたKeepKeyのアイコンをタップすると自動的に”KeepKey Proxy“のウェブストアページにも遷移されるので同時にインストールしましょう。
その後もう一度KeepKeyのアイコンをタップします。ここから5つのパートに分けて説明します。
①”Initialize KeepKey”を押します。
②ラベルを記入します。ラベル名はご自身の好きな名前を記入しましょう。(今回はCoingiftと記入)
③デバイスに表示されている順番でPINコードを押します。これを2回行います。
④デバイスに表示されているリカバリーセンテンスをメモします。
【注意】このリカバリーセンテンスは非常に重要なので、しっかりとメモを取って保管しましょう。
⑤デバイスの右上にあるボタンを長押しして起動。
①〜⑤の作業中で他の動作を行うとKeepKeyの動作が全て停止され、1からやり直す事になるので注意しましょう。
”Loading Accounts”と出るのでしばらく待ちましょう。数分程度待った後にKeepKeyアイコンをクリックすると画面が表示されます。
これで完成です。
■アップデート
また一連作業の終了後、アイコンを押すとKeepKeyのアップデートするように促されるかもしれませんが、その通りに従いましょう。流れの要約も以下に記載しました。
後はお好きなように使い、リカバリーセンテンスをしっかり保管しましょう。
「KeepKeyセットアップ」への1件のフィードバック